ホームページ[フリー PHP+MySQL]
PHPバージョン設定
対象プラン
フリー PHP+MySQL
PHPバージョン設定とは
サーバー管理ツール上より、必要に応じてPHPのバージョンを変更することが出来ます。
設定可能なPHPのバージョンは下記の通りです。
| PHP 8.2.x |
現在公式にサポートされているバージョンです。 従来のPHPと比較してパフォーマンスが大幅に強化されています。 |
|---|---|
| PHP 8.1.x | Wordpress推奨バージョンです。 |
| PHP 8.0.x PHP 7.4.x PHP 7.3.x PHP 7.2.x PHP 7.1.x PHP 7.0.x PHP 5.6.x PHP 5.5.x |
旧バージョンです。 今後バージョンアップの予定はないため新規での利用は推奨しません。 |
| PHP 5.3.3 |
旧バージョンです。 OSベンダーによるパッチでのセキュリティ修正は行いますが、パッチ提供頻度が減少しているため新規での利用は推奨しません。 |
PHPバージョン設定手順
1.まずはサーバー管理ツールにログインし、「 ホームページ > PHPバージョン設定 」へと進みます。

2.PHPバージョン設定を行う対象ドメインを選択します。

3.現在のバージョンをご確認の上、変更するPHPバージョンを選択し、「PHPバージョン設定(確認)」をクリックします。

4.変更後のバージョンを確認し、「PHPバージョン設定(確定)」をクリックします。

5.バージョン設定完了です。「現在のバージョン」が変更されていることを確認してください。


