2025年08月04日

PHP推奨バージョンを「PHP 8.3」へ変更

平素は弊社運営サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社運営サービスでは、
システムのセキュリティ向上とパフォーマンス改善のため、
PHPの推奨バージョンを「PHP 8.3」に変更いたしました。

「PHP 8.3」は、WordPress6.8の推奨バージョンであり、
従来のPHPと比較してWordPressサイトの表示速度向上や、
メモリ使用量の最適化による安定性向上が見込まれます。

----------------------------------------------------------------------
■実施日
 2025年7月28日(月)

■対象サービス
 旧スターサーバー 全プラン
 スターレンタルサーバー 全プラン

■変更内容
 2025年7月28日以降、新規ドメイン追加時の標準(初期選択)PHPバージョンが「PHP 8.3」となります。
 なお、従来のPHPバージョンも引き続きご利用いただけます。

■PHPバージョンの変更方法
 現在稼働中のサイトのPHPバージョンは自動変更されません。
 変更をご希望の場合は、下記マニュアルを参考にサーバーパネルの「PHP Ver.切替」機能をご利用ください。

 ◇旧スターサーバー PHPのバージョンについて
 ◇スターレンタルサーバー PHPのバージョンについて

 PHPバージョンを変更することにより、運用中コンテンツのPHP対応状況によっては、互換性などの問題が発生することがございます。
 変更前に動作環境をご確認いただくことをおすすめいたします。
 また、変更後に異常が見られた場合は、同じ手順で元のバージョンへ戻すことで復旧が可能です。

----------------------------------------------------------------------
弊社では、今後もお客様にとってより良いサービスを提供できるよう、サービスおよび機能の向上に努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。